会場図

会場図


出展品一覧

事務/業務

No. 出展品名 出展社名 概要
1 クラウド防犯録画サービス ㈱しんきん情報サービス AWSを利用し、カメラ映像を24時間どこからでもスマホやパソコン等から確認することができるため、防犯管理のほか、有事の際の現場確認・BCP対策としてもご利用いただけます。また、専用のパソコンや録画装置を設置不要のため、機器の故障率が大幅に減少します。
2 ローカル型防犯録画システム ㈱しんきん情報サービス 近年高まりつつある監視カメラへのニーズに応えるための高画質・高精細カメラにより、映像拡大時の細部識別が可能です。また、RAID5/6に対応したネットワークレコーダー(最大64台のカメラを接続可能)が大切な録画データを長期間安全に保存します。
3 平日 日中の事故キャッシュカード等登録サービス ㈱しんきん情報サービス NTT東日本の104番号案内サービス終了に伴う、「104からの事故カード等受付サービス」の後継サービスです。営業店平日日中でもSISでカード・通帳等の事故受付が可能なため、営業店職員の事務負担が軽減できます。
4 しんきん為替集中サービス(BPO) ㈱しんきん情報サービス お客様が記入した振込依頼書を営業店のTM端末または専用パソコンに接続したイメージスキャナからSISの為替集中センターへイメージ送信することで、しんきん共同センター宛に為替電文を即時発信するサービスです。
5 補助金クラウドサービス ㈱しんきん情報サービス 各官庁や地公体から発表される補助金・助成金の中から、課題にあった情報を効率的に検索できるクラウド型の補助金検索ツールです。補助金情報は常時更新され、その内容も分かりやすく解説しております。また、チャット機能で金庫担当者からの個別相談も可能です。
6 継続的顧客管理DM回収促進サービス ㈱しんきん情報サービス 継続的顧客管理DMの回収率向上にお役立ていただけます。対象のお客様へ直接架電し、DMの到着確認や来店誘因を行います。また、ご要望に応じて、本人性が確認できた場合には、口頭で取引状況のヒアリングを行う事も可能なサービスです。
7 本人確認業務サポートシステム ㈱しんきん情報サービス 業務上必要な本人確認の際に各種本人確認書類を真贋判定し、様々なデータを瞬時に読み取ります。本来の業務を滞らせることなく、スピーディーで確実な業務遂行を支援します。
8 しんきん電子交付サービス ㈱しんきん情報サービス DMサービスにつきましては、封書・ハガキを利用しておりますが、郵送代の低減およびDXの推進を図るため、今般、郵送に加えて電子交付の取扱いも可能とするサービスです。
9 『職員ダッシュボード』による活動・成果の可視化
~職員一人ひとりの成長と協働を促す~
システムバンク㈱ 業務ごとに収益率を設定し、職員の活動や成果を数値化・可視化するシステム。本部や支店長は、職員別・店舗別・全体の状況を日々確認可能。収益貢献度の可視化により、公正な人事評価やモチベーション向上、リソースの最適配分を通じて、戦略的な経営が実現します。
10 口座振替連携印鑑照合システム ㈱ムサシ 口座振替依頼書と登録印鑑の印影をシステム上で重ね合わせて照合する印鑑照合システムです。口座振替システムの依頼書登録業務において、正確で効率的な照合を実現します。
11 用度品SMART(Web)システム ㈱オプティマ リリースから年数が経過していた用度品管理システムについて、2022年にリニューアルした最新のWeb版をご紹介いたします。2025年現在、通常版については、全国で約70の金融機関にご愛用いただいており、最新のWeb版についても、既に7金融機関に導入済みとなっております。
12 経費支払システム SSBソリューション㈱ 経費支払事務を「伝票起票・端末OPによる勘定処理」から「パソコン登録・電子データによる勘定処理」に変革します。費目や内訳ごとの予算管理や支払明細単位に消費税率を管理、電子帳簿保存法(電子取引)やインボイス制度にも対応します。
13 本人確認支援ソリューション キヤノンマーケティングジャパン㈱ 店舗窓口や渉外先で、タブレット対応しているIC認証カードリーダーを利用し、マイナンバーカード・運転免許証・在留カード等の本人確認書類のICチップ読取りによる本人確認の厳格化だけでなく、キヤッシュカード内のデータ取得により各種手続きのデジタル化・業務効率化を支援するソリューションをご紹介します。

決済関連

No. 出展品名 出展社名 概要
14 公共料金等の窓口収納サービス ㈱しんきん情報サービス MMK端末を営業店に設置し、窓口に持ち込まれる「払込票」のバーコードを読み取るだけで、コンビニ同様に早く・簡単に収納が可能となります。お客様の利便性向上、営業店事務・本部集中業務等の効率化が図れます。

融資/審査

No. 出展品名 出展社名 概要
15 総合融資支援ソリューション ㈱オービック 融資推進における「案件の見える化」「融資稟議事務の効率化」「信用リスクの高度化」を目的とした顧客情報基盤構築により、営業店事務負荷軽減を実現。経営効果に直結するソリューションをご紹介します。
16 統合会計ソリューション ㈱オービック 「経費支払・予算管理」「決算業務支援」「動不動産」「有価証券」等で構成される統合会計データベースをOBIC7クラウド上で構築することにより、新リース会計基準等の制度変更にも対応した「経営の見える化」を実現するソリューションをご紹介します。
17 電子契約システム ㈱情報企画 紙の契約書に署名・押印する代わりにWeb上の電子ファイルに電子署名を付与して契約を締結することで、お客様の手続き負担軽減や契約手続きのスピードアップ、印紙税等の費用削減等が可能となります。
18 融資稟議支援システム
FinaRiS(フィナリス)
㈱情報企画 各システムに分散しているデータを融資統合データベースに集約することで、信用金庫の稟議書類作成負担を軽減し稟議回付・決裁のスピードアップをシステムで実現します。
19 債権書類管理システム
SAI:NE(サイネ)
㈱コレオス 債権書類を厳正に管理、関連業務を標準化・効率化できます。ICタグで書類現物の所在を管理、棚卸や書類探しも大幅省力化。業務フローにそったメニューやナビゲート機能で事務ミスも未然に防止。高額な初期費用や資産計上が不要なサブスクプランで、債権書類管理のIT化をより手軽に実現します。

IT/AI/DX/セキュリティ

No. 出展品名 出展社名 概要
20 しんきんデジタルサイネージサービス ㈱しんきん情報サービス ATMコーナーに設置するセカンドディスプレイを参考出展いたします。通常は、各種ご案内や広告を表示しながら、ATM操作中のお客様の目線や動きを監視し、広告の視聴ログを取得するとともに、電話をかけている仕草を検知して、注意喚起の画像表示する等の機能があります。
21 FUJITSU 信金-共同センター補完系システム
SK-Force
富士通㈱ 共同センター補完系システム「SK-Force(エスケーフォース)」の機能概要と、業務への適用による効率化・業績向上の事例、しんきん共同センター内部API活用の取り組みについてご紹介します。
22 FUJITSU ビジネスアプリケーション
RelationStage/DBplayerWeb-J
富士通㈱ DBplayer(ディービープレイヤー) は、プログラムレスで容易に情報検索・帳票作成が可能です。Microsoft社の最新ブラウザ「Edge」に対応しており、直感的に情報が把握できるダッシュボード機能を装備、SK-Forceと連携し業務効率化を支援します。
23 LITRON🄬 Generative Assistant on finposs🄬 ㈱NTTデータ FISC準拠の厳格なセキュリティで閉域網運用が可能な生成AIサービスをご紹介します。機密データを安心・安全に活用することで、問い合わせ対応、文書作成、営業支援等幅広い業務にご利用いただけます。ぜひブースでデモをご体験ください。
24 スマートOCR(AI-OCR) ㈱NTTデータ 決算書や口座開設書類、相続関連等の様々な帳票を高精度にデータ化。営業店での受付、後方事務の集中処理、渉外活動での書類対応等に活用可能。入力ミスの防止や処理時間の短縮に加え、ペーパーレス化の推進にもつながります。
25 チャットボット・FAQ・動画案内サービス ㈱中国しんきん 総合サービス 法人・個人インターネットバンキング、でんさいサービスに関する様々な質問について、「チャットボット」「FAQ」「動画案内」により、24時間365日自動対応。顧客サービス向上、金庫負担の軽減を目的とした非対面チャネルのお客さまサポートサービスについてご紹介します。
26 信用金庫向け営業支援システム 日本電気㈱ 「集金・預かり業務」の効率化と「営業推進」の見える化を実現するNEC営業支援システムをご紹介します。ユーザの声を反映した継続的な機能強化により使いやすい営業支援システムを実現しています。ブースでは生成AIを活用した営業支援システムの新たな将来像をご紹介します。
27 法人リレバンサービス BIPROGY㈱ 対面営業にデジタルの力を融合させ、顧客とのコミュニケーションを活性化することで、顧客対応や渉外活動をよりスマートに行うものです。信用金庫と法人・個人事業主の間で、メッセージのやり取りやファイル送受信、取引状況の確認等の利用シーンをデモにてご紹介いたします。
28 WEB伝票作成サービス BIPROGY㈱ お客さまが信用金庫の窓口で入出金・両替・振込等を行う際に必要な伝票作成を、ご自宅やお勤め先のパソコンで行えるものです。作成した伝票を印刷して窓口に持参することで、お客さまの記入負担削減と窓口業務の効率化につながる内容についてご紹介いたします。
29 教育資金贈与FAQサービス TOPPANエッジ㈱ 教育資金贈与の領収書の課税区分をWeb上で解決できる「教育資金贈与FAQ」サービスの紹介になります。10年以上にわたり審査業務を受託してきた弊社のノウハウと、SaaS型FAQサービス「HelpFeel」を活用したサービスです。審査ご担当者様の経験やスキルに限らず、審査ができるようサポートいたします。
30 相続相関図作成支援サービス TOPPANエッジ㈱ 高負荷・高難度な「法定相続人特定業務」を、戸籍・相続関連業務の経験が豊富な弊社スタッフが代行いたします。戸籍謄本等の審査書類をアップロードいただくと、相続相関図を作成して納品するBPaaSになります。(BPaaS = Business Process as a Service)
31 標的型攻撃メール対応訓練サービス AGS㈱ 標的型攻撃メール対策として、自由に実施できるセルフ型のメール訓練サービスをご紹介します。AIによる文例生成機能により、簡単操作で訓練が可能。定期的な実施で社員のセキュリティ意識を高め、組織の防御力を強化します。
32 サプライヤー・マネジメント・クラウド AGS㈱ 外部委託先業者の調査・管理業務を支援するクラウドサービスをご紹介します。調査実施や結果とりまとめに費やされている膨大な作業負担を効率化するとともに調査結果からリスクを把握し可視化する等、様々な機能で課題を解決します。
33 AI-Zanmai AGS㈱ 企業向け生成AIサービスをご紹介します。簡単操作・ユーザー数無制限の月額定額制・高セキュリティ・最新機能の常時追加が特長で、文章作成、要約、添削、データ分析、議事録作成等多様な業務をリーズナブルに効率化します。
34 イメージ管理システム「SFS Lite PLUS」 キヤノンマーケティングジャパン㈱ 信用金庫の情報資産を対象に、紙文書と電子文書を一元管理する仕組みです。紙文書の電子化時には、キヤノン製スキャナの画面から簡単に店番や顧客番号などの属性情報を付与できます。さらに、タブレットを活用した新ソリューションについてもご紹介します。
35 顧客管理・各種申込受付システム「Synergy!」 シナジーマーケティング㈱ 金融機関(関連会社含む)で130社以上導入実績のある顧客管理システムSynergy!をご紹介します。特に「口座開設やローン」等の非対面申込受付及びJPKI連携パッケージについてご案内いたします。
36 金融機関向け
サイバーセキュリティ管理体制整備支援サービス
㈱ファイブドライブ 2024年10月に金融庁が発表した「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」に沿って、サイバー攻撃発生を想定した管理体制の整備ができるように、攻撃者目線によるセキュリティ診断や、演習等の各種セキュリティサービスを取り揃えております。
37 金融機関向けペネトレーションテスト ㈱ファイブドライブ 金融機関で多くみられる物理分離環境を前提に、信用金庫固有のリスクを想定したペネトレーションテストをご提案いたします。
38 重要情報シートサポートサービス ㈱NTTデータ・エービック 投信販売における複数の事業者との情報連携や更新作業について、一括して支援するサービスをご紹介いたします。このサービスの導入により、信用金庫は、弊社とのやり取りのみで重要情報シートの作成・更新・配信ができるので、本部の業務負担を大幅に軽減することが可能です。
39 ミニアプリ基盤「miniApp Platform」 SCSK㈱ 既存の本体のスマホバンキングアプリ等に専用のSDKを組み込んで、ミニアプリを展開できるサービスです。本体アプリを改修せずに、ミニアプリで機能追加できるようになります。バンキングアプリの開発課題や利用率改善、UX向上をミニアプリで解決する方法についてご紹介いたします。
40 オンライン面談Webサービス SCSK㈱ スマホやパソコンから、いつでもどこでも気軽にご相談いただけるオンライン面談サービスです。Webサービスとしてはもちろん、ミニアプリ基盤によるミニアプリとしてもご利用いただけます。各支店への専門スタッフの配置を集約できるため、人件費等のコスト削減にも効果的です。
41 来店予約Webサービス SCSK㈱ お客様をお待たせすることなくスムーズにご案内できる来店予約サービスです。お客様はスマホ等から簡単に予約でき、事前に把握できることでサービスの質向上につながります。混雑を軽減できるほか、スタッフのシフトや人員配置を最適化できるため、コスト削減にも効果的です。
42 振り込め詐欺救済法対応システム SCSK RegTech Edge㈱ 振り込め詐欺救済法に基づく債権消滅手続きから被害回復分配金支払までの一連の事務処理をサポートします。対象口座・被害者等に関する各種データ管理、各種帳票・書類作成、公告スケジュールに基づく期日管理、預金保険機構向けの公告データ作成が可能です。

ミニセッションセミナー Mini Session Seminar

時間 タイトル 社名
10:30~10:50 サイバー攻撃から信用金庫を守る!
標的型攻撃メールを撃退するセキュリティ強化策の切り札をご紹介!
AGS㈱
11:00~11:20 ~コロナ融資の返済本格化に対応~
貴金庫の債権管理・回収業務をトータルサポート
㈱オービック
11:30~11:50 AIを活用した新時代の営業支援システム
~信用金庫の営業を変える、生成AIの力~
日本電気㈱
13:30~13:50 【改正金商法対応】目論見書等の電磁的交付に関する実務ポイントを徹底解説!
~信用金庫の負担を軽減する「重要情報シートサポートサービス」のご紹介~
㈱NTTデータ・エービック
14:00~14:20 対話力とデジタルの最適融合でタイパを向上!
法人営業最前線を支援するデジタルコミュニケーションツールのご紹介
BIPROGY㈱
14:30~14:50 電子契約サービスに「決算書徴求」機能を追加し、包括的なDX・Fintechサービスを提供!
~電子契約システムと決算書徴求サービスのご紹介~
㈱情報企画
15:00~15:20 金利ある時代に職員の“稼ぐ力”を最大限に引き出す!
「収益実績の可視化」から「人事考課への反映」までの導入事例をご紹介
システムバンク㈱
15:30~15:50 2027年4月の犯収法改正に対応する本人確認支援ソリューション
~メガバンクや地方銀行の導入事例を基にご紹介~
キヤノンマーケティングジャパン㈱

セミナーの開始時間につきましては、多少前後する場合がございますので予めご了承ください。