1. |
直接取得した個人情報の利用目的について
直接取得する個人情報の利用目的は、以下の通りです。取得の際に利用目的を明示し、その利用目的以外には利用しません。なお、以下の目的以外で個人情報を利用させていただく場合には、その都度、本人のご同意をいただくものといたします。
(1) |
書面で取得した個人情報 |
・ |
採用応募者の採用選考および連絡など |
・ |
従業員および退職者の人事・労務管理、業務連絡など |
・ |
セミナー、展示会、イベント等による資料発送など |
・ |
取引先の情報管理、受発注業務、請求支払業務および連絡など |
・ |
各種お問合せへの対応(電子メール、音声記録など) |
・ |
防犯管理のため(来社された方の受付票など) |
・ |
株主に対する会社法等に関する業務の対応など |
・ |
損保代理店業務の対応など |
|
(2) |
書面以外で取得した個人情報 |
・ |
各種お問合せへの対応(音声記録など) |
・ |
安全管理措置(防犯、監視カメラ映像) |
・ |
感染症対策(画像、検温、接触者記録) |
|
|
2. |
委託された個人情報の利用目的について
信用金庫や関連会社から委託された個人情報は、自振処理、ダイレクトメール作成、カード作製、発送処理、コールセンター業務、 損保代理店業務の対応等の委託された業務処理のために利用します。当該業務処理以外には利用しておりません。 |
|
3. |
個人情報の第三者への提供・開示について
当社は、取得いたしました個人情報を適切に管理し、あらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。 ただし、次の場合は除きます。
(1) |
法令に基づく場合 |
(2) |
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき |
(3) |
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき |
(4) |
国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき |
|
|
4. |
利用目的の通知、開示、訂正等、利用の停止等の請求について
当社が保有する「開示対象個人情報」に関して、利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、消去及び第三者提供 の停止(以下「開示等」という)のご請求をされる場合は、「開示等の請求手続きのご案内」をご参照ください。 |
|
5. |
当社の個人情報保護管理責任者
専務取締役 (電話:03-5462-7081) |
|
6. |
個人情報に関するお問合せ・苦情等について
個人情報(開示対象個人情報を含む)の取扱いに関するお問い合わせ、苦情、相談等につきましては、下記までお申し出ください。
内容確認の上、対応させていただきます。
|
(1) |
- 電話または郵便をご利用の場合
- 株式会社しんきん情報サービス
- 〒108-0075 東京都港区港南1−8−27 日新ビル
お客様相談窓口:コンプライアンス室
電話:03-5462-7081
(受付時間:9:00〜17:00、土日祝日、年末年始の休業日を除く)
※電話番号は、お間違えのないようにおかけください。
※お客様への迅速かつ正確な対応のため、お客様の電話番号をお知らせください。
|
|
(2) |
- 電子メールをご利用の場合
- 「お問合せ」をご参照ください。
|
|
(3) |
当社が所属する認定個人情報保護団体について
当社は、個人情報の保護に関する法律第47条の1に基づき認定を受けた認定個人情報保護団体である日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、同協会へお申し出いただくことも可能です。
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
苦情の解決のお申し出先
個人情報保護苦情相談室
ご連絡先
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話 03-5860-7565 または 0120-700-779 |
|
|